古いのこぎりで看板を・・・

s-DSC00080
古民家物件を扱っていますと、様々な過去の遺産が出てまいります。道具を大事にされる方にとっては不謹慎と思われるかもしれません。以前から何か上手に陳列してみたいと考えていたのですが、こんなことに使ってしまいました。
この大きなのこぎり、前挽大鋸(まえびきおが)というそうです。
木挽鋸(こびきのこ)ともいわれ、原木から梁などを作る際に、縦挽きに製材するときに使用する鋸です。
この大鋸を磨くと、鍛冶職人さんの手作りの跡があり、もしかしたら日本刀などを作る時の玉鋼「たまはがね」といわれるハガネで作られているかもしれません。(これは?ですが・・)こんな大事なものを世に出すべく、看板にしてしまいました。
陳列の様子は、ぜひ当社のストーブショップ「火木土」内をご覧ください。
s-DSC00084
 
カッティングシートを貼り付けてみました。
s-DSC00082
 
こんな形で、縦挽きの姿を再現します。クヌギの木を監督員の武田さんに切ってきてもらい展示用に組み立てます。
DSC00086
そして一つだけ組み立ててみました。立派な看板になったと思いませんか?
s-DSC00087
 
s-DSC00089
 
現物展示は薪ストーブショップ「火木土」にてご覧くださいませ!

No Comments

Post a Comment

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。