
2021年3月18日
In
三十三間堂
先日京都に行った際、近かったので三十三間堂まで行ってきました。
南北に120mと長ーーい仏堂で、中は1001体の千手観音がずらっと並んでいて壮観です。
地盤は砂と粘度が層状に積まれていて、免振のような構成になっているそうです。
再建されてから750年程だそうですが、昔の人も地震に頭を悩ませていたんですね。
風車の建物が目印の岸下建設株式会社(住宅事業部 kamokudo)では
新築、リフォーム、古民家再生、薪ストーブ等々、家づくりのお手伝いをしております。
家の気になるところや、ご相談等ございましたら
いつでもお気軽にご連絡下さい。TEL 0773-33-0201
Sorry, the comment form is closed at this time.