
2022年2月4日
In
リフォーム工事現場へ
改修工事現場にきております。
1件目は大江町にあるアルモニーアさんです。
ワインや陶芸の好きな方におすすめのレストランですね。
7年前に古民家再生工事をさせて頂き施工した薪ストーブです。
薪ストーブ
今日は解体作業中お邪魔致しました。
2件目も古民家リフォーム工事です。
数日で床が貼れている状態でした。
床下の柱を交換して断熱材を敷きその上に板を敷いておられます。
断熱材は結露予防になるそうです。
湿気やシロアリの被害が軽減するそうです。
↓こちらも断熱材の前にシロアリ駆除されています。
→ 
断熱材って5cmの厚さがあるのでるね。
思わず…
どんな風に仕上がっていくのか楽しみですね♪
アップしていきたいと思います。
Sorry, the comment form is closed at this time.