
2021年2月12日
In
ストーブファン
薪ストーブの上で回り続けるこのファン。
ストーブ上部に溜まりがちな暖かい空気を前方へ送り出しています。
モーターや配線が見えますが電池は必要ありません。ストーブ天板の熱と上部の放熱板で温度差を作り発電しているそうです。
ただし風を送る力はファンとしてはかなり弱く、風は手を当てて少し出ているのが分かる程度です。空気の撹拌を目的としたもので、熱風を飛ばすようなものではありません。
ストーブと連動して勝手に発電するので手間がかからず、インテリアとしてもかわいいのでおすすめです。
風車の建物が目印の岸下建設株式会社(住宅事業部 kamokudo)では
新築、リフォーム、古民家再生、薪ストーブ等々、家づくりのお手伝いをしております。
家の気になるところや、ご相談等ございましたら
いつでもお気軽にご連絡下さい。TEL 0773-33-0201
Sorry, the comment form is closed at this time.