今日で2月も終わり!薪づくりしています!

まだまだ寒いですが、1〜2年先の薪を作っています。
昨年暮れにいただいた桜の木とメープルの木を割っています。
DSC07321
結構大きな桜も大丈夫!
DSC07317
⇒⇒
DSC07320
先日までの薪もなくなり、新しい薪を積み上げています。
薪のほしい方、一緒に薪づくりしませんか?
DSC07322

木を動かす道具!鳶(トビ)口と木廻し(角廻し)!

DSC07300
そろそろ薪づくりを始めます!大きな木を動かすための道具を購入しました。大きな木を回す「木廻し(角廻し)」と「とびぐち」です。
道具を山の中でよく紛失するので、焼印を付けておきました。
DSC07301
DSC07302
蔵漆と書いて「クラシック。。」古材を使用した当社の住宅名に使っています。
DSC07303
DSC07304
こんな大きな木を動かします。この木は桜とポプラです。
DSC07293
こんな大きな木を割るにはこの薪割り器が必要!こんな広葉樹を燃やすまでに2年はかかります。
DSC07290
DSC07291
安く薪を供給できる方法が緊急に必要ですね。針葉樹は乾燥が早いです!燃焼時間も短いですが。。
2年目の薪だなです!
DSC07296

雪のお地蔵様!

DSC06807
この冬一番とか?寒いですよね。本日この福知山の山々も真っ白けです。
当社の土木部の社員も大半は除雪に出動中!
IMG_20150209_065249
夏の地蔵盆には大活躍のお地蔵様方。本日はとても寒そうです!赤い前掛けが雪の中で鮮やかに見えます!
DSC06806DSC06804