
2021年2月25日
In
土間下空洞部の充填
工事施工中緊急事態発生‼
既設の土間を斫るとまさかの(;´Д`A “` まさかの・・・ぎょえーツ。
土間の下、空洞だし。 沈下してるし。
対策しないとヤバい事態に⁉
色々対策を練った結果、ウレタンを注入する策に。
作業当日の朝、ウレタン注入を信用していない訳ではなかったが、間仕切
基礎の下にいくばくかの不安を感じ6tの油圧ジャッキをサブ補強の意味で
何丁かかけた。
午後より注入専用車両が到着し説明を受けた後作業に移った。
ウレタン材の膨張はすごくて、気になって眠れなかった私の不安材料を見事
に吹飛ばしてくれた。
遠方より来て頂きました作業員の方には本当に感謝です。
空洞発覚から10日程日数を喰ってしまったが、これからの巻返しに全力
を注ぎたい。
風車の建物が目印の岸下建設株式会社(住宅事業部 kamokudo)では
新築、リフォーム、古民家再生、薪ストーブ等々、家づくりのお手伝いをしております。
家の気になるところや、ご相談等ございましたら
いつでもお気軽にご連絡下さい。TEL 0773-33-0201
Sorry, the comment form is closed at this time.