無事、終了いたしました。

岸下建設株式会社、オリジナルブランド『蔵漆』第一弾、完成見学会、無事終了いたしました。(/。。)/
3日間で約90組・200人の方にご来場いただきました。
当社としましても、完成見学会というのも初めての試みでしたので、不十分な点も沢山あったかと思いますが、ご来場いただきありがとうございました。m(__)m
今後も、沢山のイベントを企画していますので、岸下建設にご注目を(⌒‐⌒)

3日目

本日も大変良いお天気になりそうです。 少し蒸し暑いですが、この建てた土地は大変風通しがよく、家の中は涼しくなってます。 …クーラーもガンガンにかけてますが(-_-;) 完成見学会も本日で最後になります。 お見のがしないよう、本日お越しください。

早速、ご来場

台風一過の本日も朝からもう五組のお客様に来場いただいてます。 ご近所の皆様にも散歩ついでにご来場いただき、社員一同『忙しい』と嬉しい悲鳴をあげてます(^-^)

二日目

おはようございます。
昨日は雨にもかかわらず30組以上のお客様がご来場してくださいました。ありがとうございます。
本日も精一杯盛り上げて行きます。
皆様のご来場をお待ちしております。

ありがとうございます

本日初めてのお客様が、只今帰られました。
台風にもかかわらず、もう三組もお客様にお越しいただきました。
ありがとうございます。

完成見学会前日

大きな台風が近づいている中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?  いよいよ、完成見学会を明日に控え、本日は用意に掃除に大忙しの一日となりました。 たくさんの方々のお力添えと、社員の皆さんの協力により完成した『蔵漆』第一弾の完成見学会ということもあり、社員総出で明日の準備を無事終えました。  完成見学会だというのに台風が接近してきていますが、台風ごとき、吹き飛ばしてしまうくらい盛り上げていく予定にしております。 こちらのブログにも、当日の様子を、携帯電話より随時更新予定にしております。 明日は、ご家族ご近所様お誘いあわせの上、お気軽にお越しくださいませ。   最後に、こだわりの照明器具を・・・

 

お土産

f2b79a42.JPG
 焼印を作成しました。オリジナルの。
上記写真は完成見学会の日に、来てくださった方に配ろうと作成中のコースターの写真です。

蔵漆 第二弾

 今週末に『蔵漆』完成見学会の第一弾を予定していますが、早速『蔵漆』の第二弾の地鎮祭を行いました。
じちんさい2
  
じちんさい
 
お施主様を含め、10人が参加し、梅雨というのがうそのような天気の中、滞りなく無事地鎮祭も終了しました。
もうすぐ一歳になるお子様も、当社のベテランベビーシッターにより、大変ご満悦の様子でした。
 今年中の完成を目指し、こちらもこのページにて進捗状況をアップしていきたいと思っています。

蔵漆完成見学会、先行予約受付中!!!

 本日も蒸し暑い一日でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 さて、先日から、当社のホームページにて、完成見学会の先行予約を受け付けております。
 

先行予約特典といたしまして・・・・・・

NO.1 → 古材の手作りチェアープレゼント

NO.2 → クラシックアドバイザーが詳しくご説明

NO.3 → 無料送迎いたします(希望がある場合)

 

先着10名様限りになりますので、ご希望の方はお急ぎください。

 

詳しい事は、当社ホームページをご覧くださいますようよろしくお願いいたします。

  (予約について、同業者様の予約はご遠慮いただいております。)

携帯からの更新テスト

f51ce154.jpg

当社のホームページを更新致しましたが御覧いただけましたでしょうか?(>_<) まぁ、それとは関係なく、携帯電話からのブログ更新に挑戦!(/゜г゜)/ 文字だけでは寂しいので、蔵漆のオリジナルシートを撮影しました。 手振れしてたらすいません(-_-;)

ただ今2軒の民家再生に挑戦しています!

まずは1軒目の茅葺きの上に金属板を葺いた古民家の再生

屋根と柱だけを残す作業に取り掛かります。

ほうれん草の煮汁で梁と柱を磨きます。

煮汁で磨かれ途中の梁

こちらは市街地にあるA氏のお宅

こちらも立派な梁と竹編みの天井が出現!

再び、ヴィンテージ住宅・蔵漆(クラシック)誕生のお話

初めて復活させた民家の室内と、田中仙樵という茶人が描いたふすま絵の修復にはじまる、当社の古民家再生事業と古材=古財を活用したヴィンテージ住宅の誕生物語。
上の写真・復活させたふすま絵  (田中仙樵の描いたふすま絵を復活)
真ん中の写真・一度は壊そうとも考えた家の当時の室内
下の写真・荒れた状態の民家