民家フォーラム千葉2013

DSC05431
ここは千葉県の成田に近い県立の房総の村
あいにくの台風の影響で引き家のイベントは中止となりました。会場は昔の商家の街並み
DSC05449
イベント会場
DSC05437
雨で少し寂しい街並みです。京都の太秦の映画村のようですね。
DSC05438
DSC05441
左官の実習も!
DSC05445
今年も民家再生奨励賞を受賞!表彰式会場の登録文化財の旅館大野屋。
DSC05451
ここは写真撮影禁止!中は撮影できません!
私が生まれた地元の成田!18歳までいつも門前を通っていたのですが、こんな文化財があったとは!
ついでに成田山新勝寺にも。久しぶりのお参りです。
DSC05453
DSC05457
明かりのついた大野屋さん。外からしか撮影はできません!
DSC05470
DSC05474
能舞台の上に集まった日本民家再生協会の設立時のメンバーの方々!
DSC05477
来年は鳥取です!

六本木で古材を使ったお店!

日本民家再生協会の千葉のフォーラムのために東京に来ています。娘と二人で古材がよく似合うお店に来ています。本当はもう一人若い俳優さんも一緒でしたが・・
一軒は食事のお店。
DSC05415
この木戸は私が福知山から送ったもの。店の主人が改造して取り付けたものです。
DSC05416
このお店のメニューが素敵だ!なんと「愛」!
DSC05419
もう一軒はカッポウ着姿のママさんのいるワインバーです。
DSC05425
無垢のあらわしや欄間が・・
DSC05424
DSC05428

初めての解体ワークショップイベント!

s-004
本日、福知山市内の古民家の再生のための住宅内部の解体作業のワークショップを試みてみました。
私の参加している日本民家再生協会でも、全国的には中々古民家の内部の取り壊しが味わえないというのをお聞きして、再生前のワークショップを試みた次第です。
地元北近畿経済新聞でも取り上げていただいた為、記事を読んだ方も応募してくださいました。
今回は10名ほどの人数を募集したところ、12名の方が参加。神戸や大阪方面からも・・早速作業前のミーティングです。
DSC06108
s-012
築150年前後と思われる古民家!何度も何度もリフォームされた内部の解体です!
ヘルメット、ゴーグル、マスクを準備。早速作業開始です。
s-001
s-003
s-002
最初に室内の天井から。指導を受けて早速試みますが、中々手強いです。
それでも、天井の奥に大きな梁が見えると、皆さん感動するようにのぞいておりました。
s-005
s-006
s-007
作業後は、豚汁の振舞いです。
s-009
薪ストーブで焼き芋を作りました。
s-010
s-011
初めての試みは、まずまずの成功でした。
私、商売も然ることながら、日本民家再生協会JMRAへの会員加入を訴えました。

またもや!ど根性水仙!今年3度目の開花です!

夏にご紹介しました当社事務所入り口の「ど根性水仙!」またまたアスファルトの隙間から花を咲かせています。今年に入って3回目の開花です。
DSC06031
DSC06030
DSC06028
良い根性してますね!
今の福知山!元気がありません!花火とマラソンが中止なのは理解できますが、何から何まで、みな便乗?!中止です!
この水仙を見習い元気を回復しましょう!
当社のストーブショップ「火木土」は11月の3・4日に2周年のストーブイベントを行います。多くの方にクッキンングストーブで作った料理を振舞いたいと思います。
10月20日にも古民家の再生前の内部解体のワークショップを行います。北近畿経済新聞でも紹介してくれます。
12月には勅使の山の「あしびな(遊びの庭)」でもイベントができればと思っています。
ど根性水仙を見習って、元気出せよ福知山!

残念!福知山マラソン中止です。ならば今度は石垣島へ!

今回の18号台風の影響で今年の福知山マラソンは中止となりました。私たち夫婦は昨年に続き、今年も福知山路を走ることはできませんでした。
ならば、ということで、来年1月26日の石垣島マラソンに挑戦することになりました。最近は、大きなマラソン大会は1日で満杯になることが多くなってきましたが、さすが遠くの石垣島はまだ申し込みが可能でした。今年は、沖縄マラソンに参加。来年はさらに遠い石垣島を目指します。
そこで早速、トレーニング再開です。まだ台風の傷跡の残る由良川沿いを走ってみました。
早速出発です!
s-035
まずは牧川沿いから
s-041
s-043
堤防の内側を走ってみます。先に見える橋の上まで浸かりました。
s-063
これがその時の写真です。遠くに見える橋です。
s-041
ここに私の土地がありますがすべて浸かりました。
s-057
いたるところに被害が
s-065
橋の欄干の上までゴミがたまっています。
s-069
s-071
普段はわりに広い川なのですがね。マラソンコースを少しだけ走ってみました。
s-079
s-076
こんな広さの土地すべてが水に覆われたのですからすごいですよね!
s-081
s-085
石垣島マラソンに向けて頑張ります!